
お中元のシーズンがやってきました。
毎年、この時期は特にカフェの材料用と、販売用と、ちょうどいいバランスに振り分けるのに、神経を使ってます。
が、今週末のカフェ材料用メロン、完熟での提供が難しいかもしれません。。
(昨日から収穫予定のメロンが糖度が、のりきらず収穫が遅れているためです。。美味しくないと意味がないですので、すみません)
お出かけの際は、ぜひお電話でご確認ください♪
それから、お持ち帰り用のメロンが今週末も、ほとんどありません(汗)
お中元用、宅配の場合は、7月6日以降分で、ただいまご予約承り中です。どうぞ、よろしくお願いします。
画像は 新しい農場オリジナルの包装紙です。
桐箱風の化粧箱に続き、今まで使っていた高級感のあるメロンのための包装紙の生産がついに終わってしまい
市販の包装紙で コレ!といったものに出会うことができず、化粧箱や農場のロゴマークなどデザインしてもらった
友人にオリジナルで作ってもらうことにしました^^
メロンの切り口をイメージした模様とNMのロゴが全体に入ったデザイン。
これで お客様のもとにメロンをお届けできるのが 幸せです♪
特選のメロン・桐箱入りのメロンには こちらの包装紙を使いますが チョイキズなどは 基本は包装紙なしです。
+105円で包装紙でお包みすることもできますので、お気軽にお申し付けください☆
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。